修理事例 Repair Cases

イノベーター(innovator)ケースハンドルの修理事例(代用品交換) Repair Cases
BEFORE

AFTER

スーツケース修理王 新大阪店では、国内外問わず幅広いブランドのケースハンドル(持ち手)修理を承っております。
今回は、北欧スウェーデン発のスタイリッシュで機能的な人気ブランド、イノベーター(innovator)のケースハンドル修理事例をご紹介します。
旅行中や出張中に突然ハンドルが壊れてしまっても、当店なら即日交換修理が可能です。
🔍ご依頼内容|旅行中のトラブルで即日修理
大阪へご旅行中のお客様よりお電話にて、
「ケースハンドル(持ち手部分)が千切れてしまった」とのご相談をいただきました。
現物を確認すると、ハンドルが完全にちぎれて使用できない状態。翌日には帰宅予定のため、その日のうちに修理してほしいとのご要望でした。
🔨修理内容の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | イノベーター(innovator) |
モデル | 4輪タイプ |
修理箇所 | ケースハンドル(持ち手) |
使用部品 | 代用品(樹脂タイプ) |
修理費用 | 5,500円 |
修理日数 | 即日(約20分) |
🧳修理のポイントと仕上がり
今回は、耐久性に優れた代用品を使用してケースハンドルを交換しました。
色味は元の部品とは異なりますが、ボディとの相性が良く、違和感のない自然な仕上がりに。
お客様には近くのカフェでお待ちいただき、約20分で修理完了のご連絡を差し上げました。
💬お客様の声
「旅行中に破損してしまい、テープでぐるぐる巻きにして応急処置をしていましたが、すぐに外れて困っていました。こんなに早く直してもらえて本当に助かりました!」
🧑🔧職人コメント|見た目と強度のバランスを重視
スーツケースの持ち手は使用頻度が高く、修理後の耐久性と握りやすさが重要です。
今回は見た目のバランスや使用感に違和感がないよう、慎重に部品を選定。
旅行や出張中にハンドルが壊れてしまうと、移動に支障が出て大きなストレスになります。
当店は新大阪駅から徒歩圏内にありますので、県外からお越しの方もぜひご相談ください。
✅当店のケースハンドル修理が選ばれる理由
📦 常時20種類以上の部品を在庫
当店では、急なトラブルにもすぐ対応できるよう、常に20種類以上のケースハンドル部品を揃えています。
そのため、「今日中に直したい」というお客様も、ほとんどの場合は即日修理が可能です。
🔧 ソフトタイプ(樹脂)・ハードタイプ(金属)の両方に対応
軽くて持ちやすいソフトタイプから、頑丈なハードタイプまで幅広く対応可能です。
「今と同じタイプがいい」「もっと耐久性を高めたい」といったご要望にもお応えします。
✨ ソフト→ハードへのカスタム修理も可能
より長く安心して使えるよう、ソフトタイプからハードタイプへ交換するカスタム修理も承っています。
出張や旅行が多い方に特に喜ばれているサービスです。
💰 ブランド問わず再固定修理は 2,000円~
「まだ使えるけど、ぐらつくのが気になる…」そんな時は、再固定修理がおすすめです。
部品交換までは必要ない場合でも、低価格で安全な状態に戻せます。
🏷️ RIMOWA・TUMI・American Touristerなどは純正部品交換にも対応
ブランドのデザイン性や雰囲気をそのまま残したい方には、純正部品での交換修理も可能です。
見た目も機能も新品同様に戻せるので、ブランドを大切にしたいお客様にぴったりです。
▶ケースハンドルの修理料金・修理期間はこちら
▶ケースハンドルの実際の修理事例はこちら
📅修理の流れ(店頭持ち込みの場合)
1.お電話・LINEで故障内容をご相談
2.ご来店(新大阪駅から徒歩圏内)
3.現物確認&お見積り
4.修理開始(即日対応可)
5.お引き渡し・お支払い
※遠方の方は全国対応の郵送修理サービスもご利用いただけます。
🚅旅行中・出張中の方へ
旅先でのスーツケース破損は想定外のトラブルですが、即日修理対応の専門店が近くにあるだけで安心感が違います。
新大阪駅近くの当店では、観光や出張の合間に修理を完了させることが可能です。
「帰る前に直したい」「予定が詰まっている」という方も、まずはお電話・LINEでお問い合わせください。
\無料見積もり実施中!/
✅ LINEで簡単見積もり
スマホで撮った写真を送るだけ!

✅WEBフォームからのお問い合わせ
パソコン・スマホから24時間受付中