修理事例 Repair Cases
【RIMOWAファスナー修理事例】仙台店|スライダー交換で再び快適な開閉へ Repair Cases
BEFORE
AFTER
スーツケース修理王 仙台店では、RIMOWA(リモワ)の修理依頼を全国から多数承っております。
今回は、ファスナー引手(スライダー)交換を行った修理事例をご紹介します
🔨ご依頼内容
東京都のお客様より、郵送修理サービスにてご依頼をいただきました。
お使いのリモワ・サルサエアーのファスナー引手(スライダー部分)が破損し、
ファスナーを開閉できない状態とのことでした。
お客様のご希望は「リモワ純正の雰囲気をできるだけ保ちたい」とのこと。
そのため、鍵ロックと相性の良い代用品スライダーを使用し、
デザインと操作性のバランスを考慮した修理を実施しました。
📝修理内容詳細
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 対象ブランド | RIMOWA(リモワ) |
| モデル | サルサエアー |
| 修理箇所 | ファスナー引手(スライダー) |
| 修理内容 | 代用品引手による交換 |
| 修理費用 | 5500円 |
| 修理時間 | 即日対応(約30分) |
🔧 修理内容
- ファスナー部分の破損状態を確認
- 引手スライダーの交換に適した代用品を選定
- 丁寧にスライダーを交換し、滑りや開閉の状態を調整
- ファスナー全体をメンテナンスして完成
修理後は、純正と遜色のない仕上がりとなり、
お客様にも「新品みたい!」と大変喜んでいただけました。
💡 職人コメント
リモワのファスナー部分は見た目以上に繊細な構造をしています。
特に「スライダー交換」は、単純にパーツを取り替えるだけではなく、
引きの硬さ・ロック部の精度・デザインバランスを合わせる技術が必要です。
当店では、お客様のご予算・スーツケースの状態・ご希望の仕上がりに合わせて、
最適な修理方法をご提案しております。
📦 郵送修理にも対応
仙台市を拠点に、東北6県(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)や
関東圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)からのご依頼も増えています。
📮 郵送修理の流れ
✨当店が選ばれる理由
・廃版リモワにも対応できる専門技術と知識
・純正品・代用品をお客様の希望で選択可能
・即日修理対応(店頭・宅配どちらも可)
・全国からの修理実績・口コミ多数
🏪 店舗情報
スーツケース修理王 仙台店
📍 仙台駅から徒歩4分
🕐 営業時間:10:00〜20:00
📱 LINE・電話・メールにて全国対応
💻 郵送修理フォーム ←こちらから
🪄 まとめ
リモワをはじめ、Samsonite・ZERO HALLIBURTON・Louis Vuitton・TUMIなど、
ブランドスーツケースの修理にも対応しております。
「旅行前に急ぎで直したい」「郵送で完結したい」など、
どんなご相談もお気軽にお問い合わせください。
🔗関連リンク
▶リモワのキャスター修理事例はこちら
▶リモワの修理内容・料金・期間の詳細はこちら
\無料見積もり実施中/
📱LINEで簡単見積もり:スマホで写真を送るだけ!スピード対応
💻WEBフォーム:パソコン・スマホから24時間受付中