修理事例 Repair Cases

【ゼロハリバートン】キャスター交換&脚パーツ修理|頑丈なアルミケースは永く使う時代へ Repair Cases
BEFORE

AFTER

今回は、スーツケース修理王 仙台店でご依頼いただいた「ゼロハリバートン(Zero Halliburton)」の修理事例をご紹介します。
⸻
■ ご相談内容:キャスター破損と脚パーツ(フットパーツ)の劣化
お客様より、「10年以上使ってきたゼロハリのキャスターが削れてまともに転がらない」「脚のパーツが劣化してぐらついている」とのご相談をいただきました。
ゼロハリバートンといえば、アルミ製の堅牢なボディと洗練されたデザインで世界中にファンの多いブランドですが、長く使うほどに傷や摩耗が目立ってくるもの。今回はキャスター(車輪)の交換と、脚部品(フットパーツ)の修理を同時に行いました。
⸻
■ 当店での対応内容
• キャスター(車輪)交換
車軸やベアリング部分も点検し、耐久性のある代用品にて4か所すべてを交換。
• 脚パーツの修理・再装着
劣化した樹脂の脚を取り外し、メンテナンスして取り付け。がたつきや安定性をしっかりと改善。
⸻
■ 修理のポイント
ゼロハリのようなハードシェル(特にアルミ)のモデルは、通常の樹脂製スーツケースとは構造が異なり、一般の修理店では修理が難しいケースもあります。
しかしスーツケース修理王 仙台店では、ゼロハリ( ZERO HALLIBURTON )やリモワ( RIMOWA )、トゥミ( TUMI )、ルイヴィトン( Louis Vuitton )などの高級ブランドにも対応可能。パーツの在庫と熟練の技術で、見た目と機能を両立した修理をご提供しています。
⸻
■ 修理料金・時間の目安
• キャスター交換(4輪):13,200円(税込)
• 脚パーツ修理(1か所):2,000〜3,000円程度
• 作業時間:約40〜60分
※部品の在庫や状態により価格・時間は変動します。
⸻
■ 長く使う価値あるスーツケースだからこそ、修理という選択を。
ゼロハリバートンのように「10年選手」でも修理によって生まれ変わります。
新品のような“ピカピカ”を求めるより、「共に旅した証」を残しながら使い続けることにこそ、所有する価値があります。
⸻
✅ 無料お見積もり受付中!
LINEで写真を送るだけの簡単見積もりも可能です。
仙台市内の方は、直接ご来店も歓迎しております!
👉 友だち追加はこちら
📍【スーツケース修理王 仙台店】
宮城県仙台市青葉区大町1−3−8ー1F
キャスター・ロック・ハンドルなど、どんな箇所でもまずは一度ご相談ください!
⸻
🔧 関連リンク
• ゼロハリバートンの修理事例一覧はこちら ▶︎
• スーツケース修理メニューを見る ▶︎