スーツケースの伸縮ハンドルは、破損や動作不良が起こりやすいパーツのひとつです。
当店スーツケース修理王 新大阪店では、キャスターに次いで修理依頼が多く、全国からご依頼を多数いただいております。
▶修理の多いスーツケースの部品ランキングはこちら
この記事では、伸縮ハンドル修理の種類、修理料金、修理時間をわかりやすくご紹介します。
🧳伸縮ハンドルとは?よくある故障箇所
伸縮ハンドルは正式には「テレスコープハンドル」と呼ばれ、スーツケースの背面にある引き伸ばして使う持ち手部分のことです。
一部のお店では「キャリーハンドル」とも呼ばれています。
使用頻度が高く、内部構造も複雑なため、不具合が起こりやすいパーツのひとつです。
💪当店の強み|大阪府内で唯一!全交換(代用品)修理対応店
当店では伸縮ハンドルの修理に関して非常に多くのご依頼をいただいております。
特に「伸縮ハンドル全交換修理(代用品使用)」に対応している修理店は全国的に非常に限られており、当社調査によると2025年時点で少なくとも大阪府内で対応可能な修理店は当店のみです。
また、全国対応の郵送修理サービスも行っており、圧倒的なご依頼数と専門技術で多くのお客様からご信頼をいただいております。
🔨伸縮ハンドル修理の種類と料金・所要時間
伸縮ハンドルの修理は大きく3つのパターンに分かれます。
【1】部分修理
内部パーツの不具合によって、伸縮ハンドルがスムーズに動かなくなったり、ストッパーボタンが反応しなくなるといった症状に対して行う修理です。
ただし、持ち手の破損や支柱の曲がりなど、本体自体にダメージがある場合は部分修理では対応できません。
修理の流れは、まず伸縮ハンドルを本体から取り外し、内部の状態を確認します。
不具合の原因となっている部分を特定し、必要に応じてパーツの調整や修正を行い、正常に動作するように修復します。
部分修理できるどうかはお写真のみである程度は判断可能ですが、正確の診断のためには実際に現物を見させていただく必要があります。
- 一般モデル:料金 5,500円/30〜120分


- リモワ(RIMOWA):7,500円/60〜120分
※内部構造が特殊なため特別料金となります


【2】全交換修理
全交換修理とは、伸縮ハンドル全体を新品のものに取り替える修理方法です。
部分修理では対応できない故障や破損も、この方法であれば対応可能です。
➀ 代用品(汎用パーツ)での全交換
特殊な形状のものを除き、ほぼすべてのスーツケースに対応可能です。
汎用品を加工・調整して取りつけるため、コストを抑えつつ修理できます。
※カラーは原則黒となります。
- 料金:14,800円
- 修理期間:1週間程度


➁ 純正品での全交換
一部の主要ブランドでは、純正品を使用した伸縮ハンドルの全交換にも対応しています。
純正品を使用することで、見た目や質感、操作性が元の状態と変わらず仕上がるのが大きなメリットです。
ただし、パーツ自体が高価なため、代用品に比べて修理費用は高めとなります。
- リモワ(RIMOWA)
廃盤モデルに関しては規格が合うもののみ対応可能です。
規格が合わない場合は➀代用品交換か【3】の特殊修理で対応します。
21,800円〜/1週間程度


- サムソナイト(Samsonite)
基本的には代用品でも対応可能です。お客様のご希望がある場合、純正品にて修理いたします。
16,000円〜/1週間程度


- トゥミ(TUMI)
こちらも代用品対応が可能です。お客様のご希望がある場合、純正品にて修理いたします。
特にトゥミに関しては伸縮ハンドルの支柱が細いため、支柱の破損が多く、部分修理不可の場合が大半です。 - 21,800円〜/1週間程度


【3】特殊修理
特殊な形状の廃盤モデルなど、部分修理や全交換修理では対応できないケースに対しては、当店独自の特殊修理(カスタマイズ修理)を行っています。
ここでは、対応事例の一部をご紹介します。
➀ リモワ パイロットトローリー
廃盤モデルで純正部品の供給がなく、特殊構造のため通常の修理では対応不可です。
- 修理方法:同型の中古スーツケースから伸縮ハンドル部分を取り出し、状態の良いパーツを厳選して交換
- 料金:15,800円〜
- 修理時間:約2週間


➁ リモワ サルサエアー
廃盤モデルで、T字型の特殊な伸縮ハンドル構造のため一般的な代用品での交換不可です。
- 修理方法:
類似する純正パーツを分解し、一部を流用して取り付け。または、代用品の取っ手をリモワ用にカスタマイズして装着 - 料金:15,800円〜
- 修理時間:2時間程度(在庫状況により変動)


📦 全国対応・郵送修理もOK
当店では、店頭持ち込みはもちろん、全国対応の郵送修理サービスも実施中。
LINEやメールでお写真を送っていただければ、事前にお見積りも可能です。
✅まとめ|伸縮ハンドル修理はプロにお任せ!
スーツケースの伸縮ハンドルは壊れやすく、修理のご依頼が非常に多いパーツです。
当店では部分修理から全交換、特殊修理まで状態に応じて柔軟に対応いたします。
2025年現在、大阪府内で唯一伸縮ハンドルの全交換修理に対応している当店の専門技術は、多くのお客様からご信頼をいただいております。
▶伸縮ハンドルの修理事例はこちらをご覧ください
全国からのご依頼も承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。